アウトドア

「秋の七草」全部言えますか?春の七草との違いも解説します!

秋の七草は、萩や桔梗や葛や藤袴などのほかに女郎花や尾花や撫子などの草花のことを指しています。

ちなみに、この秋の七草は万葉の歌人として知られる山上憶良の歌にちなんだものなのです。

おすきなふくはといったように語呂合わせで覚えるとすべての草花の名前が頭に入りやすいかもしれません。

似たようなものとしては、春の七草があります。

両者の大きな違いは、食べられるかどうかです。

秋の場合は、鑑賞用なので口にすることができません。

春の場合は食用の草花を指しています。

芹や薺や御形や繁縷のほかに、仏の座や菘や蘿蔔などの種類があります。

これらの植物には薬効があるといわれており、無病息災を願ってお正月が終わった後に味わうのです。

関連記事

  1. アウトドア

    キャンプで使えるコーヒーグッズ|レジャーを満喫したい方にピッタリ!

    キャンプの楽しみの1つには、外でする飲食があります。テントの設置が…

  2. アウトドア

    キャンプで使えるマグカップ|ゆったりとした時間を過ごしたいあなたに!

    キャンプで使用するマグカップは、熱い飲み物などを飲むときに非常に便利な…

  3. アウトドア

    キャンプに欠かせない調理器具|屋外で料理をしたい方の必需品をご紹介!

    キャンプで調理をするときには、最近では専用の調理器具が様々なところで販…

  4. アウトドア

    秋に行きたいレジャースポット|季節感あふれる場所をピックアップ!

    秋に行きたいレジャースポットはたくさんありますが、どうせなら秋しか味わ…

  5. アウトドア

    BBQの煙対策は万全ですか?おさえておきたい基礎知識まとめ

    自宅のお庭でBBQをするなら、煙対策が重要です。煙対策が不十分だと…

  6. アウトドア

    キャンプに欠かせない雨対策|レジャーを満喫したい方にピッタリ!

    キャンプに出かける時には上天気でも、現地は雨が降っていることもあります…

おすすめ記事

  1. ファッション

    オフィスカジュアルのジャケット|仕事にプライベートに大活躍の商品まとめ
  2. アウトドア

    秋に行きたい関東の名所|季節感あふれる場所をピックアップ!
  3. ファッション

    ミリタリーコート|寒さをしっかり防げる商品をまとめました!
  4. ファッション

    指出しタイプの手袋|細かい作業がやりやすい商品まとめ
  5. グルメ

    秋に食べたいスイーツ|甘党の方必見の絶品グルメまとめ
PAGE TOP