アウトドア

BBQの関門「火起こし」が楽になる!便利なグッズを紹介します!

BBQの前に必ずやらねばならない火起こし。

これを簡単に行うグッズがあります。

火起こしをするのであれば、炭を欠かすことは出来ません。

この炭には必ず着火剤を使用しましょう。

BBQで問題なく具材を焼くためには、大きな火が必要となります。

着火剤があれば炭にスムーズに火をつけられる上に、火力の調整も簡単です。

より簡単に火起こしをしたい場合は、ジェルタイプの着火剤がおすすめと言えます。

BBQが出来る大きな火をおこすには、風を効率的に入れ込む必要があります。

パイプタイプの火吹き棒は、炭の隙間にさしても熱くないように出来ており、風邪を吹き入れるのに最適です。

弱火の部分に強めの息を吹き入れることで、すぐに火起こしが出来ます。

上手に使いこなせば、火力調整にも使える便利アイテムです。

関連記事

  1. アウトドア

    かわいいランタンが欲しい!おすすめ商品と自作方法まとめ

    インテリア性の高いかわいいランタンをお探しの方には、ベアボーンズ社の製…

  2. アウトドア

    キャンプで使える収納グッズ|レジャーを満喫したい方にピッタリ!

    食器や調味料やアルミホイルなども持ち歩く必要があるキャンプでは、複数の…

  3. アウトドア

    秋に行きたい九州の名所|季節感あふれる場所をピックアップ!

    秋に行きたい九州の季節感あふれる名所は、長崎県島原市のしまばら火張山花…

  4. アウトドア

    キャンプで使える炊飯グッズ|レジャーを満喫したい方にピッタリ!

    美味しいご飯をキャンプで食べられるように、高性能な炊飯グッズを購入した…

  5. アウトドア

    BBQの煙対策は万全ですか?おさえておきたい基礎知識まとめ

    自宅のお庭でBBQをするなら、煙対策が重要です。煙対策が不十分だと…

  6. アウトドア

    キャンプに欠かせない雨対策|レジャーを満喫したい方にピッタリ!

    キャンプに出かける時には上天気でも、現地は雨が降っていることもあります…

おすすめ記事

  1. ファッション

    指出しタイプの手袋|細かい作業がやりやすい商品まとめ
  2. アウトドア

    秋に行きたい関東の名所|季節感あふれる場所をピックアップ!
  3. ファッション

    ミリタリーコート|寒さをしっかり防げる商品をまとめました!
  4. グルメ

    秋に食べたいスイーツ|甘党の方必見の絶品グルメまとめ
  5. インテリア

    衣替えの時に便利な収納テクニック3選を紹介します!
PAGE TOP